国際英語教授資格(TESOL)を持つプロ講師によるオンライン英会話のレッスンが受講できるvipabc。米シリコンバレー発の英会話スクールということもあり、「初心者にはハードルが高そう」というイメージを持つ方も少なくないようです。しかし、実際には初心者でも安心して利用できるんですよ。
ここではオンライン英会話初心者が抱く不安を紹介しつつ、vipabcが英語を苦手とする方でも安心して受講できる理由について解説します!
vipabcは初心者~上級者にレベル分けするので無理なく学べる
vipabcは初級者から上級者まで、いろんな英語レベルの人が英会話を学べるようになっています。つまり、英語初心者でもレッスンを受講できるということ。中級者以上を対象にしている英会話スクールではないので、「英語は苦手」「英会話には自信がない」という方でも無理なく学ぶことが可能です。
vipabcでは、レッスンを受講する前に英語レベルを確認するようになっています。英語レベルは自己申告制ではなく、国際英語教授資格であるTESOLを持つvipabcの外国人講師によって行われるので、自分の現在の英語レベルを客観的に判断してもらうことが可能です。
英語レベルは12段階に分けられる
-e1591884609464.png)
vipabcでは、英語レベルを初級~上級まで全部で12レベルに分けます。因みに、初級はレベル1とレベル2の2つで、あいさつができる程度のレベルです。
英語が話せないという人でも、あいさつや簡単な自己紹介なら英語でできるという人は少なくないでしょう。少しくらいなら単語を知っているけれど、まだ文章で答えるのは難しい。それくらいの英語力の場合は、レベル1かレベル2に分けられます。
レベル3とレベル4は基礎級で、海外旅行先で買い物や食事の時になんとか受け答えができるという人などは、このレベルです。なので、英語は初心者と思っている方でも、英語レベルを判定してもらうとレベル3とかレベル4になるケースもあると考えられます。
自分の英語レベルに合ったグループレッスンに参加するので安心
vipabcでは、プランによってはマンツーマンのレッスンが受講できるものの、少人数のグループレッスンがメインです。そのため、自分とほかの生徒達の英語レベルがマッチしないのでは?と心配になるかもしれません。
しかし、少人数のグループレッスンでは自分の英語レベルに合ったレッスンを受講することになるので、一緒にレッスンを受講する生徒達の英語力は同じくらいです。ほかの生徒達の英語レベルがすごく高いということはないので、楽しく参加することができますよ。
また、vipabcのグループレッスンでは、いろんな国の生徒達と一緒にレッスンを受講することになります。まだ、そんなに英語を話せないのに積極的に会話に参加している外国の生徒達を見て、「そんなに英語ができなくても発言できるんだ!」と刺激になることは間違いありません。
オンライン英会話初心者の不安をvipabcで解決!
オンライン英会話をこれから始めるという初心者には、いろんな不安があるものです。それぞれの悩み別に、vipabcがどのように解決に役立つのか解説していきます。
悩み①「英語オンリーでついていけないかも!」
英語が話せないと、レッスンの相談や英語学習について尋ねたいことがあるときに不便に感じますよね。
vipabcでは外国人講師によるレッスンを受講するものの、日本語でのサポートを受けることができるので、そんなときでも安心です。いつでも日本語で相談することができますよ。
悩み②「そもそも何を準備したらいいのか分からない」
オンライン英会話を受講したことがないと、「何を準備するといいんだろう?」と、そこから分からないという人もいるのではないでしょうか?
vipabcでは、パソコンやスマホ、タブレットなどの好みの端末とインターネット環境さえあれば、すぐにレッスンを開始できます。ほかのアプリを購入したりする必要はありません。
悩み③「自分に合っているかどうか分からない」
オンライン英会話でのレッスンが自分に合っているのか分からない。vipabcが良いのか、それともほかのオンライン英会話が良いのか分からない。そんな場合は、vipabcの無料体験レッスンを受講してみましょう!
実際にレッスンを受講してみて、自分に合っているかどうかを判断することができますよ。ほかのオンライン英会話と迷っている場合は、複数の無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。
悩み④「忙しいので続けられるか心配」
通うタイプの英会話スクールと違って、オンライン英会話の強みは場所や時間を選ばないこと。vipabcは24時間いつでもどこでもレッスンを受講できるので、忙しい人も隙間時間を使っての英語学習が可能です。
悩み⑤「カメラが苦手なのでビデオを使ったレッスンに抵抗がある」
オンライン英会話のほとんどは、Skypeなどのビデオコールを使ってお互いの表情やジェスチャーを見ながらレッスンを受講するようになっています。そのため、「恥ずかしい」とか、「カメラをオフにしたい」という人もいるようです。
vipabcのオンライン英会話は、生徒側のカメラはオフのままで受講するようになっています。その理由は、英語を話すことに集中してほしいから。
カメラをオンにすると、カメラ写りや部屋の様子が映るのが気になってレッスンに集中できないということが少なくありません。また、英語を口にしなくても、相づちやジェスチャーで答えてしまうということもあるでしょう。
カメラをオフにすることで、生徒が英語を話すことに集中する環境が生まれるというわけです。カメラが苦手という人にとってもメリットが大きいですよね。
オンライン英会話を始めるための心構え
オンライン英会話初心者の方のために、レッスンを受講するための心構えについてお話します。
気楽に臨もう!
英語に苦手意識があると、「分からない」ということに集中しがちです。「分からなくても当たり前」と考え、まずはレッスンを楽しむようにしましょう。
最初の数週間ないし数ヶ月は分からないことだらけだったとしても、徐々に英語が理解できるようになります。ひとつでも分かることがあったら、それだけでも“良し”としましょう。完璧を求めないようにしてください。
少しずつ覚えていこう
一度にすべてを覚えようとしても、覚えることはできません。欲張らずに少しずつ覚えていくようにしましょう。
テキストを見て、知らない単語を2~3個ずつ覚えるとか、レッスンで繰り返し聞いた単語をいくつか覚えることを目標にしてみてください。
レッスンの前後は予習や復習をするようにすることで、より多くのことを学べるようになります。
最初は耳を慣らすイメージで
最初のうちは、知っている単語でも講師が何を言っているのか聞き取れないということもあるでしょう。なので、まずは耳を慣らすイメージでレッスンを受講してみてください。
何度かレッスンを受講することで、徐々に耳が慣れてきます。耳が慣れると、講師が言っていることが分かるようになるので、焦らずに気長にレッスンを受講していくようにおすすめします。
まとめ:初心者でも大丈夫♪気楽に受講しよう
vipabcは、英会話初心者でも学習できるようなプログラムが用意されているので、「英語がほとんどできない」という方でも安心です。自分のレベルに合ったレッスンを受講することができますし、英語学習で分からない点などがあれば、日本語で相談することもできますよ。まずは無料体験レッスンを受講してみて、相性を確かめてみましょう!
コメント