空港からKLIAエクスプレスに乗って30分ほどで到着するKLセントラル駅。この駅は、クアラルンプールにある10の路線のうち6つの鉄道路線が交差する主要ターミナルです。この駅を拠点にして観光しようと考える方も少なくないと思います。そこで今回は、2020年のいまKLセントラル駅周辺でおすすめできるホテルを紹介していきます。
KLセントラルってどんなところ?

クアラルンプールの交通の要衝となっているのがKLセントラル。日本でいう新宿駅のようなところで、鉄道だけでなくバスの主要ターミナルになっているエリアです。
KLセントラル駅やバスターミナルからnuセントラルというショッピングモールが直結しているので、ここで買い物や食事、両替などすることができます。
クアラルンプール KLセントラル周辺でおすすめのホテル5選
KLセントラル周辺には、歴史のあるホテルからクアラルンプール屈指の広い客室を有するホテル、有名シェフが腕を振るうレストランが入っているホテルなど様々。ここで紹介するホテルは、どこに泊まっても後悔することはありませんので、何を重視するかで自分にぴったりなホテルを選んでみてください。
ザ・マジェスティック・ホテル・クアラルンプール

1932年に創業したコロニアル建築の伝統あるホテル。現在は、コロニアル建築のマジェスティックウイングとモダンなタワーウイングの2棟があります。マジェスティックウイングでは、英国植民地時代の華やかな時代の雰囲気を味わうことができます。

このホテルのアフタヌーンティーはクアラルンプールではトップ3にはいるほど有名です。せっかく旅行に来たのだから「優雅にアフタヌーンティーを楽しみたい」という方は、マジェスティック・ホテルのアフタヌーンティーをチェックしてみてください。

クチコミ:
タワーウイングの角部屋に泊まったらツイン・タワーとKLタワーが見ることができたので、テンションが上がった。KLセントラルから近くなので、バトゥ洞窟にも電車一本で行けたので便利でした。国立モスクやイスラム教美術館も徒歩で行くことができた。
ザ・マジェスティック・ホテルはクアラルンプール駅から徒歩1分のところにありますが、KLセントラルからも無料のシャトルバスが出ています。客室は300室あり、料金はRM600~。予約はマリオット公式サイトの日本語ページからもすることができます。
<h3>セントレジス・クアラルンプール

クアラルンプール屈指の広さを誇り、優雅な家具と格調高い内装で整えられた贅を極めた客室が魅力のホテル。セントレジスが誇るバトラーサービスによって、ホテルでの滞在が最高のものとなります。


クチコミ:
ホテルに滞在して印象に残ったのが、スタッフが終始にこやかで、フレンドリーに接してくれたこと。ホスピタリティに溢れた居心地の良いホテルだと感じました。室内も清潔で広く、長く過ごせるように工夫や気配りがなされているのは、さすが一流ホテルと感じました。
セントレジス・クアラルンプールはKLセントラル駅から徒歩5分、客室は208室あり、料金はRM1113~。予約はマリオットの公式サイトの日本語ページからもすることができます。
ル メリディアン クアラルンプール

KLセントラル駅直結という利便性に優れた高級ホテル。インテリアはおしゃれなアラビックで統一されていて、エレガントな空間が演出されています。

このホテルの特徴のひとつはウォータースライダーがついたプール。家族で宿泊するのであれば、子どもが大喜びすること間違いないでしょう。ホテルに入っているそれぞれのレストランでは、コンクールで受賞歴のあるシェフによる各国の料理を楽しむことができます。

クチコミ:
KLエクスプレスで空港からアクセスするのには一番便利じゃないかと思えるホテル。KLセントラルにnuセントラルができたので、食事も買い物も出かける必要がない。部屋、スタッフ、サービス、ラウンジはさすが5つ星ホテルだと思えるクオリティでした。
ル メリディアン クアラルンプールはKLセントラル直結で、客室は420室あり、料金はRM420~。予約はマリオットの公式サイトの日本語ページからもすることができます。
ヒルトン・クアラルンプール

数々の賞を受賞しているロケーションと高いサービスを提供しているホテル。2013年にはワールド・トラベル・アワードの「アジアのリーディング・シティスパホテル」を受賞、またTTGアジアの「クアラルンプールのベストシティホテル」を受賞しています。

ヒルトンには魅力的なレストランも数多くあり、快適なホテルでのひと時を過ごせるだけでなく上質な料理も楽しむことができます。ティマスターがいるレストラン「チャイナ」はクアラルンプールでは知る人ぞ知る名店です。

クチコミ:
ホテルはKLセントラル駅の目の前なので立地は最高。アロフト、ル メリディアンに泊まったことがありますが、同価格帯の部屋ではヒルトンのほうが広く快適でした。朝食の品数も多く、味も良かったので満足できます。
ヒルトン・クアラルンプールは、ル メリディアン クアラルンプールと並び立つホテルで、KLセントラルからすぐです。客室は503室あり、料金はRM720~。予約はヒルトン公式サイトの日本語ページからもすることができます。
アロフト・クアラルンプール・セントラル

KLセントラル駅と直結しているデザイナーズホテル。

屋上にはバーがあり、そこからは夜空に輝くツイン・タワーを眺めることができます。

クチコミ:
空港から電車一本で来れるという好立地のホテル。KLセントラルはクアラルンプール鉄道網の中心駅なので、主な観光地はどこにでも行けます。室内は広く清潔で、スタッフもフレンドリー。宿泊費もそれほど高くないので、おすすめできるホテルです。
アロフト・クアラルンプール・セントラルは、KLセントラル駅からすぐ、客室は482室あり、料金はRM314~。予約はマリオット公式サイトの日本語ページからもすることができます。
まとめ
KLセントラル周辺でおすすめなホテル5選を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。いずれもKLセントラル駅からすぐのところにあり、立地は最高でホテルの設備やサービスも申し分ないところばかりです。観光の拠点となる駅から近いホテルに泊まると、観光をより充実したものにしやすくなりますので、ここで紹介したホテルを検討してみてくださいね。
コメント