教育サービスに70年もの歴史をもつ学研が運営するkimini英会話。低価格で高品質のレッスンを提供してくれると評判のオンライン英会話サービスです。
今回はkimini英会話の無料体験レッスンを受講してみたので、気になる講師の質・レッスン内容・教材などについて正直な感想をお伝えします。
また体験してみて気づいた注意点もお伝えしますので、参考にしてみてください。
この記事でわかること
・kimini英会話の無料体験レッスンの内容
・予約の取り方
・講師の雰囲気・質
・教材は使いやすいか?
kimini英会話について詳しくはこちらから
kimini英会話の無料体験レッスンの内容
kimini英会話の無料体験レッスン内容についてまとめると以下のとおりです。
無料で10日間受講できる
すべてのコースを体験できる
レッスンの日時・講師は自分で選べる
無料で10日間受講できる
オンライン英会話サービスの多くは無料体験レッスンを用意していますが、10日間というのはなかなかないです。
大手オンライン英会話の無料体験レッスン回数
DMM英会話:2回
レアジョブ:2回
ネイティブキャンプ:7日間
QQイングリッシュ:2回
hanaso:2回
ネイティブキャンプは7日間ですが、あとは2回だけです。その点、kimini英会話が10日間も無料で体験できるのは、かなり気前が良いといえますね。
通常のレッスンと同じく1レッスン25分間です。
>>kimini英会話の10日間無料体験レッスンを受けてみる
すべてのコースを体験できる
kimini英会話では、英会話を学ぶ目的・英語レベルごとに選べるコースが豊富に用意されています。
- 総合英語(中学・高校英語を復習しつつ<読む・書く・聞く・話す>を伸ばす)
- 絵で見てパッと英会話(イラストを見て、それを英語で表現する練習をするコース)
- 英検®対策(英検合格に必要な語彙や文法を学ぶ)
- GTEC®対策(GTECのBasic・Advancedに対応している)
- 発音(発音を集中的に学ぶコース)
- 接客英語(レストランなどの接客に使える英語表現を学ぶ)
- トピックスピーキング(トピックを選んで英会話の練習をするコース)
- ビジネス英語(ビジネスシーンで使われる単語や表現を学ぶ) など
10日間でいろんなコースを体験できるので、
自分に合うのか
自分が求める教材があるのか
自分が望むようなレッスンが受講できるか
といったことを確認できます。

kimini英会話では、上記のコースのほかに小学生・中高生向けのコースも用意されています。
レッスンの日時・講師は選べる
6時~24時まで自分の好きなタイミングでレッスンの予約を入れることができます。
講師も自分で選ぶことができます。
はじめてだと「誰を選ぼう?」と迷いますが、講師のプロフィールや実際にレッスンを受講した生徒のコメントを確認できるので、選びやすいのが特徴です。

講師は明るくてフレンドリーなフィリピン人講師です。
無料体験レッスンの申し込みはこちらから
無料体験レッスンの申し込み方法について詳しくは、下記の記事で解説しています。
kimini英会話の無料体験レッスンの予約方法
無料体験レッスンに申し込んだら、早速予約を取りましょう。予約の取り方は簡単です。
受講したいコースを選んだら、「レッスンを予約する」を選んで、時間・講師を選ぶだけです。
.png)
コースの選び方
コース一覧を見て、自分に合うかなと思うコースを選びます。
一部.png)
コースは写真のように英語レベルから探すこともできますし、オススメから探すこともできます。各コースをクリックすると、レッスンの内容や教材のサンプルを確認できるようになっています。
どんな人を対象としているのか、また英語レベルの目安の情報を知ることが可能です。
講師の選び方
希望する時間帯にレッスンができる講師の一覧があるので、そこから選びます。
講師は★の数で評価されています。★5つだと生徒からの評価が高い講師、★の数が減るにつれてマイナス評価がある講師ということです。(写真では講師の名前を消しています)
.png)
講師のプロフィール欄、生徒からのコメント欄も確認して選ぶのがおすすめです。上記講師一覧から講師の顔写真をクリックすると、講師のプロフィールと生徒のコメントを確認できます。
.png)
講師のプロフィール(写真上)です。この先生は英語ですが、日本語で説明されているものもあります。
.png)
実際にレッスンを受講した生徒さんからのコメントです。生の声を聞けるので参考になります。
kimini英会話 無料体験レッスンをレビュー<1日目>
早速、予約して無料体験レッスンを受講してみたので様子をレビューしていきます!
kimini英会話では、受講するレッスンの予習・復習ができるようになっているので、予習して臨みました。

わたしが選んだのは『総合英語3』です。中学3年生レベルの英語を学べます。
レッスンの様子
簡単な自己紹介からスタートです。1日目に選んだのは若い女性講師ですが、とてもフレンドリーな先生でした。天気の話などを少しして、レッスンに入りました。
.png)
先生がチャットボックスを使いながら、レッスンを進めてくれるので助かります。
『総合英語3』は中学3年生レベルとはありますが、もっと簡単な感じがしました。
ひとつ学ぶ度に「Do you have any questions?」と聞かれるものの、「ない」と答えるばかり。
だんだんと申し訳なくなってきました。最終的に、「今回初めてだったので、コースが自分に合ってないと思う」と答えてレッスンを終えました。
レッスン後は講師からのメッセージが届く
25分のレッスンはあっという間に終わり、お礼を言ってレッスンを終了しました。
レッスンが終わって5分くらい経つと、講師からのメッセージが届いていました。
.png)
チャットボックスの内容もきちんと見ることができる
『チャット履歴』の欄にチャットボックスの内容もきちんと保存されているので、レッスン終了後に内容を確認することができます。
新しい単語や表現を学んだときに便利ですよね。
復習をしっかりとやる
レッスン後は復習できるようになっているので、復習の部分を使ってしっかりと復習しました。
無料体験レッスン2日目~5日目の記録
レッスン2日目から5日目についても簡単にレビューします。
それぞれ異なる講師のレッスンを受講してみたので参考にしてみてください。
2日目:コースを変えてみた!

1レベル上げて『総合英語4』にしてみました。高校1年レベルの文法を学びますが、中学英語の復習を兼ねたコースになっています。
今回選んだのは★評価3.5の女性講師。
講師について
- 初日の先生のほうが発音はきれいだった
- 少しグイグイくる感じの先生だけど、明るくて楽しい先生だった
- 間違った表現はきちんと直してチャットボックスに入れてくれた
レッスンの感想
レッスンはスムーズに進み、初日の先生とペースはほとんど変わりませんでした。今回は知らない単語も少しあって、学んでいる感じがありました。自分の英語レベルに合ったコースを選ぶのは大事だと思います。

ちなみに・・・2日目に受講した先生、『みんなのコメント』欄見ると、★5つの評価もあるのですが、★0もいくつかあるんです。理由は「やる気がなかった」「笑顔がない」といったもの。
実際に受講した感想としては、悪い感じはありませんでした。ひょっとしたら、その日の気分とかあるのかな?と思うのですが、相性も関係しているのかもしれませんね。
3日目:男性講師にしてみた!声が高くてビックリ

2日間女性講師だったので、男性講師を選んでみました。
今回選んだのは★5つの高評価の先生です。
講師について
- 声が高めで一瞬女性だったかな?と感じた
- 発音がきれいで明るくて楽しい先生だった
- チャットボックスもきちんと使ってくれた
レッスンの感想
楽しい先生でした。『みんなのコメント』欄に「明るくて楽しい先生」と高評価が並んでいますが、本当にそんな感じの先生です。あっという間の25分でした。
4日目:フィリピン人男性は声が高いのか?確認のため再度男性講師

もう一度、男性講師を選んでみることにしました。
4日目に選んだのは★4.5の先生です。
講師について
- この先生も声が高めで女性かな?と感じた
- 明るくて楽しい先生だった
- チャットボックスはほとんど使わなかった
この先生も声が高かったので、3日目の先生が特別ではなくフィリピン人男性は声が高いんだと結論しそうになりました。チャットボックスはほとんど使わず、履歴を見ても残っているのは数行だけです。
レッスンの感想
4日目になるとレッスンに慣れてきて、けっこうリラックスできました。最初の自己紹介が少々面倒になってきたので、同じ先生のレッスンを受講するのもありなのかなと感じるようになってきました。
でも、とても楽しいレッスンでした。
5日目:今回の男性講師は声が低かった!

無料体験レッスン10日間のうちの半分にきました。5日目です。
今回選んだのは★5つの高評価の男性講師です。
講師について
- この先生は声が低かった!
- 明るくて楽しい先生
- プライベートについてよく話す先生
- 発音はきれい
この先生は声が低かったので、フィリピン人男性の声が高いわけではないことがわかりました(笑)
たまたま3日目と4日目の先生が声が高めだったようです。
レッスンの感想
レッスンに入るまでのフリートークが長かった印象です。そういうのが良いのかな?とも思いますが、好みは分かれるかもしれませんね。
でも、フリートークのレッスンを受講する場合は、こんな先生だと話が盛り上がって良さそうです。
楽しくおしゃべりしている間に25分が過ぎた印象。でも、教材を使ってきちんと学べたので良かったと思います。
無料体験してわかったkimini英会話の本当の評価
今回、kimini英会話の無料体験レッスンを受講してみてわかったことがいくつかあります。
講師の質
フィリピン人講師ってどうだろう?と少し思っていたんです。以前、住んでいた国にフィリピンからの移住者が多く、けっこう訛りが強かったので・・・。
なので、無料体験前は「訛っているんだろうな」とは思っていました。
実際に受講して驚いたのは、みんな発音がきれいだということ。多少の訛りはあるのかもですが、気になるほどではないので全然問題ないと思います。
レッスン中もしっかりと教えてくれるので講師の質は高いと感じました。
教材
レッスンの前後に予習・復習ができるようになっています。
ひとつのコースを選んだら、レッスン1から順に学んでいくこともできますが、好きなレッスンを選んで学ぶことも可能です。
たとえば、レッスン1をやらずにレッスン5から始めることができます。
.png)
教材を見た感じでは、初心者向けに良いのかなと思いました。中級レベルになると、『総合英語コース』だと少し物足りなさを感じるかもしれません。
今回は『総合英語3』と『総合英語4』のみだったので、もう少し上級のコースも受講してみて再度レビューしたいと思います。

『発音』コースと『ビジネス英語』を受講してみた感想はこちらから。
予約の取れやすさ
比較的簡単に予約は取れます。レッスンを受講する当日に予約を入れようとすると、思ったように取れないこともあるかもしれません。
わたしの場合は予約が取れないことはなかったのですが、当日に予約を入れようとしたら希望の時間に講師が数人しか残っていなかったことがあります。希望する講師のレッスンを受講したいなら、早めに予約するのが良いと感じました。
音質・画質
わたしが受けたレッスンでは問題ありませんでした。オフィスからレッスンを提供している講師もいれば、自宅からの講師もいましたが、音声が途切れたり画像が乱れたりすることはなかったです。
少しネットが遅いのか、音声が少し遅れる感じはありましたが、そんなに気にならない程度でした。
>>kimini英会話の10日間無料体験レッスンを受けてみる
kimini英会話 無料体験レッスン時の注意点
kimini英会話の無料体験レッスンを受講する際の注意点をお伝えします。
10日間の無料体験レッスン後は自動的に有料会員になる
kimini英会話では、無料体験レッスンを受ける前に会員登録をします。なので、無料体験レッスン後にレッスンを継続しない場合は退会手続きが必要です。
会員登録時にクレジットカードの情報を登録しているため、無料体験レッスン後に退会手続きをしないと料金が発生するので注意してください。
体験後は料金プランの変更が必要
kimini英会話での無料体験レッスンの期間中は『スタンダードプラン』を選んでいることになっています。なので、レッスンを継続する場合でも、『ウイークデイプラン』など他のプランで受講したい場合は料金プランの変更が必要です。
最後の無料体験レッスン受講後に変更しましょう。
体験後にわかった!kimini英会話のメリット・デメリット
実際にkimini英会話の無料体験レッスンを受講して感じたメリットとデメリットをまとめます。
kimini英会話のメリット
- 初心者向けの教材が豊富
- 明るくて楽しい講師が多い
- 毎日レッスンを受講できる
- 講師を無料で選べる
- コスパが高い
初心者向けの教材が豊富です。しかも、内容が難しくないので、英会話初心者の人も安心してレッスンが受講できると思います。
コスパが高いのもkimini英会話の大きなメリット。特にウイークデイプランは、今なら月額料金が3,278円(税込)でスタートできるので、かなりレッスン料金を抑えられます。
kimini英会話のデメリット
- 上級者向けの教材が少ない
初心者向けの教材と比較すると、上級者向けの教材は多くはありません。
総合英語コースも高校レベルの英語までを網羅していますが、レッスン内容は比較的簡単なので、ある程度の英語力があって、それを伸ばそうという人には物足りないかもしれません。
kimini英会話はこんな人におすすめ
kimini英会話を体験して感じたメリット・デメリットを踏まえた上でおすすめなのは、以下のような人です。
- 英語初心者の人
- 中学英会話から復習したい人
- 英会話の練習をしたい人
- 平日の日中にレッスンが受講できる人
kimini英会話はやさしくて親切な講師が多いです。初心者が楽しく学べるような工夫がされた教材も豊富なので、英語が話せない人でも楽しくレッスンを受講できます。
「中学英語から復習したい」「英文法はだいたいわかるけど話せない」という人にとって満足のいくレッスンが受講できるに違いありません。
また、平日の9時~16時の受講でレッスン価格が格安になる『ウイークデイプラン』が利用できると、かなりお得です。平日昼間を英会話のレッスンに充てることができる方には特におすすめします。
まとめ
kimini英会話の無料体験レッスンを受講した感想を正直にレビューしました。
フレンドリーで話しやすい講師と充実した教材がそろっているkimini英会話は、特に初心者の方、中学・高校レベルの英語の復習・学習をしたい方にはおすすめです。
無料で10日間も体験できるのも良いと思います。せっかくなので、いろんなコース・いろんな講師を選んでみて、自分に合うかどうかを見極めてみてください。
コメント