オンライン英会話業界で高い人気を誇る『DMM英会話』。この記事では、オンライン英会話No.1とされているDMM英会話のリアルな口コミ・評判を紹介します。
オンライン英会話選びで悩んでいる方は、生徒たちのリアルな口コミを参考にしてみてください。
オンライン英会話No.1*の『DMM英会話』の特徴

オンライン英会話No.1*。DMM英会話は、オンライン英会話サービス評価・満足度に関する調査で、総合サービス評価指標(16項目すべてで1位)No.1を獲得しています。
特徴①低価格
1日3回プランの場合は、1レッスン163円~という超低価格でレッスンを受けることができます。
どんなに良いオンライン英会話サービスでも、利用料金が高額だと継続が難しくなりますが、DMM英会話は低価格なので続けやすいです。
特徴②ハイレベルな講師陣
DMM英会話の講師陣は、合格率5%という厳しいテストに通過したハイレベルな講師。ネイティブを含む129ヵ国の講師陣が、日常会話からビジネス会話まで幅広いレッスンを提供しています。
特徴③9,947以上の教材が無料
DMM英会話では9,947以上の教材が用意されています。日常英会話、ビジネス英会話、英文法、発音、試験対策など豊富な教材の中から自分のレベル・目的に合わせたものを選ぶことが可能です。
しかも、すべて無料で追加料金が発生しません。
特徴④24時間365日レッスンが可能
24時間いつでもレッスンを受講することができます。出勤前の早朝や仕事後の遅い時間など、自分のスケジュールに合わせてレッスンが受けられるので続けやすいです。
DMM英会話がおすすめな人
コストパフォーマンスが高いオンライン英会話を探している人は、DMM英会話がおすすめ。1レッスン163円~と業界最安値です。お金はかけずに英語が喋れるようになりたいという人はDMM英会話の一択でいいでしょう。
本場のイギリス英語に触れてみたい、アメリカ英語をしっかりと喋れるようになりたいと考えている人もDMM英会話はおすすめです。DMM英会話には、プラスネイティブプランがあり、イギリス・アメリカ・カナダのネイティブとマンツーマンのレッスンを受けることができます。
また、DMM英会話では24時間365日いつでもレッスンを受けられるので、帰宅時間が遅くて「夜にしかレッスンを受けられない」といった人にもおすすめです。
DMM英会話の料金は?
1レッスン163円~と業界最安値のDMM英会話ですが、トータルでいくらくらいかかるのかも知っておきたいですよね。なので、月額料金についても簡単に紹介します。
DMM会話には『スタンダードプラン』と『プラスネイティブプラン』の大きく2つの料金プランが用意されています。どちらも毎日レッスンを受講することができ、レッスン回数を1回・2回・3回から選ぶことが可能です。
スタンダードプランの月額料金
毎日1レッスン 月額6,480円(税込)
毎日2レッスン 月額10,780円(税込)
毎日3レッスン 月額15,180円(税込)
人気が高いのがスタンダードプラン。スタンダードプランだと月額6,480円~でオンライン英会話のレッスンが受講できるので、できるだけ費用はかけずに安くはじめたいという人におすすめです。

『プラスネイティブプラン』と『スタンダードプラン』はどう違うの?

『スタンダードプラン』の場合は、アジアやヨーロッパなどの非ネイティブの英語講師からのレッスンだけど、『プラスネイティブプラン』だとネイティブ講師と日本人講師を選ぶことも可能になるよ。

じゃ、『プラスネイティブプラン』のほうが料金は高くなるの?

そういうこと。ネイティブプランの場合は月額15,800円~だね。
詳しくは、公式サイトでチェックしてみてね!
DMM英会話の口コミ・評判
実際にDMM英会話を利用した人の良い口コミと悪い口コミをまとめてみました。
ここで紹介する口コミは、公式サイトに載せられている「ユーザーの声」ではなく、SNSにあるリアルな口コミです。
DMM英会話の良い口コミ

20代女性
始まったらとても楽しかった。ディスカッションでは話した内容をすぐにチャットボックスに打ち込んで、そこで単語と文法を直していってくれた。単語が出てこないときも、知っている単語で説明できるようにサポートしてくれた。確実にリピートします。

30代男性
初めての先生でしたが、笑顔で丁寧な対応だったので好感が持てました。勉強をし始めてから、頭に浮かんだことが英語で話せるようになってきたことを実感。ただ、毎回「こういう言い回しのほうが良かったよな」と…軽く反省したり。でも、この繰り返しが大切なのかな。

20代女性
今日は人気でなかなか予約が取れないセルビアの明るい先生と3回目のレッスン。レッスンの最初に「ルンル久しぶり~」と言ってもらってテンションが激上がり!!セルビアの旅行事情なども聞けて、楽しく会話ができました。

30代男性
カメルーンの先生との初めてのレッスン。なぜかL、R、Vの発音矯正をやることに。何度も繰り返しやったから口の周りが疲れたけど、正しい発音で喋れるようになるためには避けては通れないステップなので、ありがたかったです。
DMM英会話の悪い口コミ

30代男性
レッスン楽しみにしていたのに、開始10分前に「停電のためキャンセル」という連絡が…。「停電のためって、どういうこと」と一瞬理解できず、茫然としてしまいました。人気の先生のレッスンだったので楽しみだったのですが、仕方がないですね。

20代男性
今日は言いたいことが全然伝わらず凹みました。初めての先生だと、こういうパターンがたまにある。今回は、先生のほうも他の人の自己紹介と混じってしまったようで、カオスな状態になってしまった。明日からは、また気持ちを切り替えて頑張ります。

30代女性
フィリピンの先生との授業。テキストが終わったあとのフリーカンバセーションで、色々質問してくれたけど、全然答えられなかった。質問内容が理解できないというよりも、日本語ですらどう答えたらいいか悩むような質問だった…ちょっと言い訳がましいけれど。

30代男性
今日のコロンビアの先生は、話すスピードが早すぎて6割くらいしか理解できなかった。全然、会話の受け答えも思いつきませんでした。もうちょっと、生徒のレベルに合わせてくれ~。
口コミから分かるDMM英会話のメリット・デメリット
DMM英会話を実際に体験した人の声から分かるメリットとデメリットをまとめてみました。
良い口コミから分かったDMM英会話のメリット
DMM英会話のメリットとしてよく挙げられるのが、料金の安さや24時間365日いつでもレッスンを受けられるというポイント。 …ですが、口コミを見てみると、DMM英会話の本当のメリットは、講師陣の質が高いということ。
- 英語がつたなくても笑顔でサポートしてくれる講師
- 生徒のことをちゃんと覚えていてくれる講師
- 正確な発音をたたき込んでくれる講師
このようなハイレベルな講師陣がそろっています。
ですから、「英語が全然喋れないんだけど」という人でも、DMM英会話では楽しく英会話のレッスンを始めることができますよ。
英語力がついてきた人には、さらに英語力を引き上げてくれるレッスンをしてくれるのどで、どの英語レベルの人でも満足できるレッスンが受けられるでしょう。
悪い口コミから分かったDMM英会話のデメリット
DMM英会話には6,500人ほどの講師がいるので、中には話すスピードが早かったり、ちょっと難しい質問をしてきたりする先生もいるようです。
ただし、DMM英会話ではレッスンの講師を自分で選ぶことができるので、お気に入りの講師を覚えておいて自分にあった講師を選ぶことで、ミスマッチを解消することができるでしょう。
「何言っているか聞き取れない~」「もうちょっと答えやすい質問して~」と、パニックになったままレッスンが終了したら悲しいですものね。
まとめ DMM英会話のリアルな口コミ・評判
DMM英会話のリアルな口コミ・評判を紹介しました。ここでは、良い口コミと悪い口コミを参考にしてもらうためにほぼ半々で紹介していきましたが、実際にはSNS上では良い口コミが8割を占めているといった感じです。
業界最大手、満足度も高いオンライン英会話なので、どこにするか迷っているのであれば『DMM英会話』はおすすめです!
無料の体験レッスンもあるので、公式サイトから申し込んでみましょう。
コメント