vipabcのレベルアップ保証。聞いたことはあるけれど、どんな内容なのか分からないという方も少なくないのではないでしょうか。
オンライン英会話を始めるのをためらう理由のひとつに、「ホントに効果があるのかな?」という疑問がありますよね。せっかくレッスンを受講するのであれば、確実に英語力を伸ばしたいものです。
vipabcのレベルアップ保証は、そんな方にとって魅力的なシステムといえるでしょう。今回は、vipabcのレベルアップ保証について解説します!
vipabcのレベルアップ保証とは?
多くのオンライン英会話では、英語力が上達するかどうかは自分次第です。講師の質や教材なども影響するとはいえ、英語力を着実にレベルアップできるかどうかは生徒自身に任されています。
その点、vipabcでは『レベルアップ保証』というサービスを提供しています。そのため、期間内に目標とする英語力のレベルに達しなかった場合、そのレベルに達するまで無料でレッスンを受講することができるんです!
レベルアップ保証の対象・条件
レベルアップ保証はすべてのプランで受けることができるものではありません。
対象となるのは、vipabcの「楽々プラン」の220レッスン(24ヵ月)もしくは320レッスン(24ヵ月)を受講している方のみです。
いずれも有効期間は24ヵ月ですが、レベルアップ保証を受けたいなら、有効期間内に以下の条件を満たす必要があります。
<220レッスン(220ポイント保有)の場合>
・消費ポイント:200ポイント以上
・レッスン出席回数:140回以上
<320レッスン(320ポイント保有)の場合>
・消費ポイント:290ポイント以上
・レッスン出席回数:200回以上

1回のレッスンで消費するポイントはどれくらい?

少人数のグループレッスンだと1ポイント、VIPレクチャーという聴講式のレッスンも1ポイント、マンツーマンのスペシャルプライベートレッスンだと4ポイントだよ。

ふーん。・・・要するに『レベルアップ保証』の条件を満たすのは難しいの?簡単なの?

定期的にレッスンを受講している人だと簡単なんじゃないかな。要はきちんとレッスンを受講していたのに英語力が上達しなかったという場合は保証しますよというサービスなんだよね。

なるほど・・・
『楽々プラン』について詳しい説明はこちらから
期間内に目標レベルを達成した人には奨学金をプレゼント
vipabcのレベルアップ保証では、期間内に目標レベルに達成できた場合は奨学金をプレゼントしています。
220レッスンプランだと4万円、320レッスンプランだと6万円のキャッシュバックがあるので、頑張るモチベーションが上がりますよ♪

でも、目標レベルって何なの?

それについて詳しくはあとで説明するけど、その前にvipabcが指す“レベル”とは何のことなのか解説するね。
vipabcはレッスン提供前に生徒の語学レベルをチェック
一人ひとりに合ったカリキュラムを提供することで評判のvipabc。それを可能にするために行われるのが、生徒の語学レベルのチェックです。本格的にレッスンを受講する前に現時点での語学レベルをチェックすることで、生徒の今の語学力に合わせたレッスンの提供を可能にしています。
語学レベルは12段階に分けられる
-e1591884609464.png)
vipabcでは、語学レベルを12段階に分けています。レッスン受講前には、国際英語教授資格を持つ講師によって現時点での英語力が判定され、そのレベルに応じたレッスンを受講していくことになっているのです。
それぞれのレベルについて、ざっくりと説明します。
レベル1・2 | 初級 | 英語であいさつができる程度 |
レベル3・4 | 基礎給 | 海外で買い物などがなんとかできるレベル |
レベル5・6 | 中下級 | 自分の気持ちを英語で伝えることができる。相手の意見を聞くこともできる。 |
レベル7・8 | 中級 | 英語で電話対応ができるレベル |
レベル9・10 | 中上級 | 会議でプレゼンができるレベル。ただし表現力に少し欠ける。 |
レベル11・12 | 上級 | ネイティブに近いくらいの高度な英会話力がある。 |
だいたい初心者の方の場合は、レベル1~5くらいに判定されることがほとんどでしょう。オンライン英会話を受講する前の英語力のレベルが低くても、レッスンを通じて英語力を高めていくことはできるので、特に気にする必要はありません。
むしろ、伸びしろがたくさんあるくらいに思っておくようにおすすめします。
レベルアップする方法
レベルアップをするためには、昇級テストを受けて講師に昇給の同意をもらう必要があります。1人ではなく複数の講師による同意が必要で、しかも決められた期間内に複数のレッスンを受講して講師による同意をもらわなければなりません。
複数の講師によって昇給の同意がもらえると、vipabcから証明書が送られ無事にレベルアップすることができます。
レベルアップ保証で可能になること
確実に英語力レベルが向上していると認められた人だけが可能になるレベルアップ。1年間で1レベルアップするのがやっとの人もいれば、2レベルアップできたという人もいて、成長の速度はさまざまです。
レベルアップ保証では、レッスン受講前の初期レベルによって24ヵ月の有効期間内に以下のレベルアップが保証されています。
レベル | レベルアップ保証(220レッスン) | レベルアップ保証(320レッスン) |
初期レベル1~4 | 4レベルアップ | 5レベルアップ |
初期レベル5~8 | 3レベルアップ | 4レベルアップ |
初期レベル9~12 | 2レベルアップ | 3レベルアップ |
たとえば、初期レベルの判定がレベル1だった人の場合は、220レッスンプランの場合は4レベルアップということなので中下級のレベル5になることが保証されているということ。320レッスンプランだと5レベルアップなので、レベル6になることが保証されています。
もしも有効期間内にしっかりとレッスンを受講したにも関わらず、目標レベルに達しなかった場合は、レベルアップ保証サービスが適用されます。
その場合は、レベルアップ保証サービスによって目標レベルに達するまで毎月無料で12レッスンを受講することが可能です。
まとめ
オンライン英会話の多くは、英語力が上達するかどうかは自分次第というのが実情ですが、vipabcでは『レベルアップ保証』サービスが用意されています。なので、確実に語学レベルをアップしたいという方にはおすすめです。
ただし、レベルアップ保証サービスを受けることができるのは、『楽々プラン』の220レッスンプランもしくは320レッスンプランのみ。確実にレベルアップをしたいという方は、このプランを選ぶようにおすすめします。
まずは無料体験レッスンに申し込んで、レベルチェックからスタートしましょう!
コメント